本文へ移動

賃貸物件へ入居するまでの流れ

賃貸物件へ入居するまでの流れ

まずは条件の設定から!

物件(お部屋)探しをする前に、事前にすることは、予算(家賃など)、希望地(勤務先や学校へ通いやすい場所)、それと部屋の間取りなどの情報を不動産会社(太平開発など)のHPから検索するための条件を考えてみましょう

お部屋見学へ♪

 希望条件が決まったら、各新聞に入る折込チラシ、不動産会社のホームページや賃貸物件情報誌などを利用して、希望する物件(お部屋)の情報収集をしましょう
その中から、気になる物件をピックアップをして、その物件を案内している不動産会社(太平開発など)へ電話、メールで問い合わせしたり、実際に不動産会社に足を運んでみましょう

お部屋見学へ♪

ご自分が情報収集して気になった物件や、訪問した不動産会社の担当者からご案内されて気になった物件は、実際にお部屋の見学をしてみましょう
見学してみて、ご自身の中の希望条件や別件への優先順位が変わってくる場合もあります。
太平開発では、お部屋を見学された感想をお伝えいただければ、お客様のご希望や状況を理解し、さらに的確なアドバイスをさせていただきます

お部屋が決まれば申込!

お気に入りの物件が決まりましたら、太平開発の担当者に、その意思をお伝えください
 
家賃や家賃発生日などの交渉や入居時期の希望などがあれば、この時点でご相談くださいませ
お客様のご要望に沿えるよう精いっぱい対応させていただきます
 
お申し出後は、簡単な申込書を書いていただきます
お申込みいただいた物件は、他の人に紹介をすることをストップし、申込書をもとにオーナー(家主)様に入居審査を始めていただきます。ここから契約の日程が決まるまでは、一週間程度です。(内容により少しお時間いただくこともございます)
※太平開発では、社団法人 全国宅地建物取引業保証協会による審査を行っております
審査が通過し、お客様の希望条件がオーナー(家主)様の同意を得ることができましたら、契約準備に入ります。
 
●入居審査に係る書類など
 ・身分証明書(社員証、学生証など)
 ・収入を証明するもの(源泉徴収票、納税証明書など)

いよいよ契約に入ります!

契約時の「賃貸借契約書」、「重要事項説明書」に記載された内容をよくチェックしましょう。
不利な条件が記載されていないか、また、特約事項の内容も十分気をつけて確認しましょう。
聞きなれない不動産用語で書かれているので、スタッフがわかりやすく説明させていただきます
 
 「賃貸借契約書」・・・ 借主がアパートやマンション、駐車場などを借りる際に、貸主(オーナー)と貸し借りを取り交わす契約の書面のことです。
                              
 「重要事項説明書」・・・ 売買契約、賃借契約、委託契約の際に、取引する物件の契約に関する権利関係や法令上の制限等、重要な事項を消費者に説明した書面のことです。
 
 ●入居審査に係る書類など
  ・社員証、学生証など身分を証明書するもの 
  ・源泉徴収票、納税証明書など収入を証明するもの              
 
 ●「重要事項説明書」や「賃貸借契約書」で確認すべき項目
  ・敷金の返還に関わる特約
  ・更新料
  ・更新手数料
  ・保証料
  ・退去時の予告時期
  ・禁止事項
  ・設備関連
  ・緊急連絡先
   など

引っ越し準備はお早めに♪

契約手続きが終わったら、次は今の住居から引越しするための引越会社選びになります
日程、荷物の量、移動距離、サービス内容などの条件は、各引越会社によって異なります。
ご自分に合った引越し方法(費用、サービスなど)を選ぶようにしましょう。
そのためには、必ず複数の引越会社から見積りを取るのが基本となります。
最近では、ネットで一括見積りができるサービスもありますので、利用するのもよいでしょう
 
太平開発では、当社と提携した引越業者をご紹介していますので、
お気軽に担当者までご相談ください。
 
 
次に、引越業者が決まったら、荷造りの準備になります
結構、荷造りには時間がかかるので、余裕をもって取りかかるようにしましょう
 
荷造りの際には、不用品の処分をお忘れなく。
引越は、不用品を処分する絶好のチャンスです
 
日頃、整理できなかった物を見直すことができたり、また使うのを忘れていた物など、意外と見つけることができたりします
 
それから、電化製品では、冷蔵庫の中身を整理し、庫内から出しておき、コンセントも抜いて、水抜きをしたり、洗濯機も同じく水抜きがが必要な電化製品の一つです。
 
現金、印鑑や通帳などの貴重品は、荷物に入れず、当日ご自身で管理し、ご自身で新居に持っていきましょう

引っ越し前と引っ越し後の手続き

新生活に必要な手続きとは、役所をはじめ、電気・ガス・水道・電話など、住所変更手続きをする必要がありますので、効率よく進めましょう
 
【引越し前】
  転出届 - 市区町村の役所窓口で転出証明書の発行手続きをしましょう。
        ただし、同じ市区町村内の引越しは、「転出」・「転入」の届出が一緒に
        なった「転居届」になります。
  
  郵便物の転居届 - 日本郵便のホームページ、または専用ハガキで申し込み。
 
  電気・ガス・水道 - 現住所では、停止手続きを行い、新しい住居
             では開栓手続きとなります。
 
  固定電話・携帯電話 - 各契約会社に、住所変更手続きを行います。
              固定電話の場合、新しい住居では移設工事が発生します。
              ただし、春先等の引越しが多い時期には、
              工事が込み合いますので、注意しましょう。
 
【その他の引越し前に行うこと】
  各種変更手続き - 金融機関、クレジット会社、NHK、新聞など。
 
  インターネット関連 - プロバイダー契約。
                                         太平開発のマンションではJ:COMをお得に使用いただけ
              ます。詳しくはこちらから。
 
  照明器具・カーテン - 新居では、現在使用している照明器具やカーテンが合わない
              場合もありますので、事前に(下見など)調べた部屋の数や
              窓のサイズに合ったものを購入する必要があります。
 
              その他、ご自身で手続きが必要なものなど、引越し前に確認
              して、漏れのないようにしましょう
 
 
 【引越し後】
  引越しが終わって、ホッとして忘れがちですが、引越し後に行う手続きがありますの
  で、ご案内いたします
 
  転入届 - 引越し後、14日以内に転居先の市区町村の役所に届けで必要です。
        また、国民健康保険、国民年金に加入されている方は
        転入届と一緒に登録手続きをしましょう。
 
  電気・ガス・水道 - 新居での開始手続き。ガスは開栓時に立ち合いが必要です。
 
  運転免許証の住所変更 - 住所地を管轄する警察署で手続きを行います。
               必要書類があるので、事前に担当部署に確認しましょう。
 
  車庫証明申請 - 運転免許証の住所変更と合わせて申請してください。
 
  自動車・バイクの登録変更 - 住所地の管轄する陸運局で手続きを行います。
                 管轄が変わると「ナンバープレート」も変わります。

入居後にお部屋のチェック!

入居後は、集合住宅では共通のルール(ゴミの出し方、騒音等)や借りた部屋をきれいに保つことは入居者の義務になりますが、お部屋の不具合や疑問に思ったことは、遠慮なく管理会社等に相談しましょう。
太平開発ではいつでも相談等お待ちいたしております
 
退去時に、トラブルになりやすいことは、室内の「キズ」です
敷金がある場合、返還トラブルになる原因になりますので、入居直後1週間以内を目安に部屋の状況の確認をしておきましょう
 
そのチェックを行うポイントは、次の通りです。
 
【室内のチェックポイント】
 ①壁の汚れやクロスのはがれ
 ②床の目立つキズ、汚れ
 ③天井の汚れ
 ④スイッチ、コンセント、設置照明など使用確認
 ⑤換気扇、インターホーン、エアコン(オーナー設置分)などの設備類の確認
 ⑥網戸やふすまなどやぶれや穴
 ⑦玄関ドア、扉、間仕切り、引き戸、ふすまの不具合確認
 ⑧排水管のつまりやにおい
 ⑨お水や給湯のお湯の確認
 ⑩お風呂や洗面所の壁、床のカビ
 
上記以外も、気になる点は、忘れずに管理会社に確認することをおススメいたします
太平開発では、お部屋の不具合やご入居後の疑問点などのご相談をいつでもお待ちいたしております
常に、当社の担当者は、ご入居者様に「安心」、「丁寧」な対応を心掛けていますのでお気軽にご相談くださいませ♪
TOPへ戻る